tawanico
いつも混んでる人気店ですが
テイクアウトして近所のおきむ宅で
ゆったり頂くという 勝ち組のような休日
(笑) みほとおきむとは家が近所。
自分の住んでいる場所を私たちは
多少気に入り過ぎていると自負。笑
tawanicoの手作りお菓子は
見た目から愛おしさを爆発させてくるから
好き。
でも見た目だけじゃなくて
本当に美味しいのは味だから、好き。
中崎店からすぐの蜜香屋
さつまいもの専門店という尊さ
お芋は正義だよね
こんな、こんなにスイーツなのに
お野菜なんだよ、お芋さん。正義でしょ。
皮まで美味しくて感動した。そりゃ並ぶ。
こちら みんな大好き藤原ねぇやん
久しぶりに2人でゆっくりモーニング
基本的に好きなものが似てるから
私の提案には即決で許可が下りる、すき。笑
ということで朝からチャリこいで、
talo coffee
ここは上本町。
何年か前にも食べたこのたまごサンド
その後のブームにも乗り色々食べてたけど
それらを一掃するくらい また感動した。。
なんてこと!!って顔したと思う2人で 笑
しかし本当の目的のあんバター
この割目を見たときの
心のトキメキをなんと呼べばいいのか
だれかあれに名前をつけてほしい(真顔)
最初の写真見て、
ちょこんと乗ってるだけやって思うやん
思うやん?思わすやん?
はぁ〜。(幸せのため息)
一生で何度も聞いたセリフ言うけど
外はカリッと中はフワッとしてるの
ほんと、してるから、笑笑
あんバターに甘えずパン自体も美味しいって
バランスとしては満点大笑いよ
これはみんなに食べてほしいと思っている♡
その後 目の前の公園で
ひとしきりはしゃいで近所に戻ってきた
25.26歳の大人
モナコ
これも谷四。(藤原さんもご近所だから笑)
ザ、喫茶店のパフェ。
自分でも作れそうな感じがいい
ポッキーの角度がいい
子供の頃に良く食べたパフェは
間違いなくこれだから、すき。
チョコレートパフェは揺るぎない憧れ
大好きな人と食べると
なんでこうも、美味しく記憶に残るのか
幸せな思い出はいつもそう
おまけのこちらは前回もおすすめした
WARARA
中崎店からすぐです。
カレーが美味しいお店のサンドウィッチ。
ドライカレーとたまご
美味しくないと誰が思えるのかという
王道的なそれですが
味は思い描く以上に美味しいという
このループも王道的なそれ。笑
1ヶ月も更新をサボるとこうなるから
もっとマメ人間になりたい。
あと、食べログ化が懸念される。
0コメント