モンスター奮闘記


GWと気候と、3.4月を終えた落ち着きと、
そりゃそろそろ気を抜きたいと
みんな思うに違いない。

五月病って言い出した人は すごいな
そういう、みんな思ってるけど
口にはしないみたいな暗黙の了解を
そうでしょ!?て肯定してしまうの、すごい

でも先月テレビで
四月病もあるらしいですよ、と
言ってるのを聞いた時はゾッとした

なんでも病にするのよくない。笑



私のブログの更新が滞った理由も
上記の通りです、という長い言い訳。笑



中崎店は少人数で
フロアの席数も少ないから
緊張しなくて居心地がいいと
良く言って頂けて嬉しい


クールそうに見えて
お喋りモンスターの店長いるから
(↑こっそり命名して気に入ってる笑)
そりゃ賑やかで、楽しいよな、と
めちゃくちゃ客観的にみて、思う

あと
オーナーみたいな風貌で実は25歳っていう
老け顔モンスターの芦田
(お客様言いにくそうだから今命名しとく笑)

客観的にみてもクセの強いモンスタースタッフ
でもお客様の事がいつも1番で
ここで過ごしてもらう時間をいかに良いものに出来るかと、いつも考えてる
可愛くなって、心なしか元気になって帰っていくお客様の後ろ姿
足取り軽く帰られるのを見送るのはしあわせな瞬間だなと思える


そういうところが2人の仕事の中で
見てていつも尊敬してるところであり
それから私も大切にしたいことでもある

そういうのを なんとなくくみ取って
居心地いいなぁって思って下さってるなら
本当に嬉しいなぁと思う。


言うのは簡単だけど、
相手に感じてもらえて
始めてそれは形になるから
自己満足ではない仕事や行動を
お客様にも、スタッフにもしていきたい


私たち3人も沢山後輩ができたから
引っぱって良いお店にしたくて奮闘してる
モンスター奮闘記を今後も見守って
ご愛顧頂ければ幸いです。
(笑)


marbleのチーズケーキ

相変わらず、食べてます。笑

0コメント

  • 1000 / 1000